佇まい(たたずまい)とは「立っているようす。また、そのものからかもし出されている雰囲気」、そして人間の五感に訴えるもの。空間を構成するものや歴史、土地柄、霊性的なバックグラウンドも一瞬のうちにして表現する存在のあり方。ふと通りがかりで見つけた家にもその家の歴史がある。様々な写真やスケッチを通じて建物の「佇まい」を考えてみたい。
リンドグレンとサーリネンとの共作と言われる有名建築
1900年–1901年
ゴシック建築からモダン建築への移行時期に建てられた保険会社のビル
石積みが北欧らしい重厚感を醸し出している
様々な種類の石が使われている
コメント
コメントを投稿